

C01 プノンバケン遺跡朝日鑑賞観光ツアー
C01 プノンバケン遺跡朝日鑑賞観光ツアー
- 見学の時間 : 3 時間
- ツアーコード :C01
- プライベートツアー
- 催行日情報:毎日催行
- 子供参加:可
- お一人様:可
ツアー料金
遺跡入場券
時間
スケジュール見所
04:30 ホテルにお迎えて、遺跡入場券を買って、プノンバケン山に出発します。 05:00 プノンバケン山夕日鑑賞を観光します。 07:00 ホテルに戻ります。 |
ツアーハイライト

プノン・バケン 寺院は9世紀末にヤショーヴァルマン一世によってヒンドゥー教 のシヴァ神の寺院です。
プノン・バケン山はプノン・クロム山、 プノン・ボック山ととも アンコール三聖山と呼ばれてい ます。 高さ約60mの自然の丘陵を利用した。テラス状の広場があり、 その奥に丘上ピラミッド式の遺 跡、 プノン・バケンがあります。
ヤショーヴァルマン一世が、 ヤショーダラプラの都の中心として須弥山を表し建造した寺院です。自然の地形を活かしながら6層 の基壇が積み上げられ、中央に 棟の祠堂があります。最上部を除5層には各12棟の小祠堂が 配置され、最下段の周囲には 44 棟のレンガ造りの祠堂が配され ています。 この寺院は全部で109 棟です。造形的にはインドネシ アジャワ島のボロブドゥール 遺跡と類似しています。
プノンバケン山は朝05:00から17:30までです。
プノンバケン寺院の階段は17:30 でロープ を張って閉め切られてしまうた め、必ず時間前に丘を上りきり、 主祠堂への階段を上っておくこ とです。 ただし、 17:30前でも300 人が入場した時点で主祠堂への 階段は閉め切られてしまうため、 早めに丘を上っておく必要があ ります。丘を上る道は急坂ではない が、麓から15分くらいの余裕を見て上ったほうがよいです

プノン・バケン朝焼け
人気ナンバー2はプノン・バケン です。ここはアンコール三聖山 のひとつにもなっている高さ約60m の山で、山頂の神殿からは360度開 けた大パノラマが広がる。アンコー ル遺跡群のなかで、最も高い位置か らサンライズが眺められるポイント だ。ただし、ジャングルから朝日が 昇るため「アンコール遺跡群の朝日」 のコンセプトで写真を撮るためには、 ひと工夫が必要だろう。
※ツアー料金に含まれるもの
※ツアー料金に含まれない
その他のツアーパッケージ
- Siemreap
D07:ベンメリア遺跡、コーケー遺跡群、トンレサップ湖クルーズ(コンポンプルック村)観光ツアー
- Siemreap